9/12(木)開催「奉行DIGITALIZE2024 in TOKYO IFM~夏の陣~」に出展します
らくらく通勤費が出展するリアル開催のセミナーイベント、株式会社オービックビジネスコンサルタント主催「奉行DIGITALIZE2024 in TOKYO IFM~夏の陣~」をご案内します。
企業の屋台骨であるバックオフィスを強くする、経営と実務双方に役立つイベントを開催!
定額減税の年調対応のほか、中小企業が求められる脱炭素経営への取り組み方法、中堅~大企業が頭を悩ませる連結決算への対応などをセミナーで専門家が解説。
その他、らくらく通勤費をはじめとしてバックオフィスの効率化と省力化を実現する様々なソリューションを展示会場にてご紹介します。
■イベント概要
イベント名 | 奉行DIGITALIZE2024 in TOKYO IFM~夏の陣~ |
---|---|
開催日時 | 2024/9/12(木) 10:00~17:30 |
会場 | 協立情報通信株式会社 協立情報コミュニティー |
参加方法 | 事前登録制 |
定員 | 150名 |
参加費用 | 無料 |
主催 |
■セミナー内容
<年調・脱炭素・クラウドERP解説セミナー>
10:30~11:30 | 令和6年 定額減税の制度と年末調整業務における実務ポイント解説セミナー」 |
---|---|
13:30~14:30 | 〜CO2排出量見える化サービス累計導入社数国内NO.1〜 |
15:00~16:00 | これからの時代に求められるERP選びで押さえておきたいポイントとは |
<人手不足対策・業務改善ソリューションご紹介セミナー>
11:00~11:40 | 今改めて考えたい、個と組織の成長を実現するタレントマネジメントとは |
---|---|
13:30~14:30 | 人手不足に向けて 今から考える労務管理のマストな備えとは? |
14:50~15:30 | 経営管理を圧倒的にラクにするLoglassのご紹介 |
15:50~16:30 | 【連結決算担当者向け】経理業務と奉行クラウドで変える連結決算業務の在り方とは |
16:50~17:30 | 事例から学ぶFit To Standardが合わないERP周辺の独自業務課題と解決手段 |
らくらく通勤費だけでなく、バックオフィスの業務を効率化する様々なシステムを直接見聞きできる機会です。
ご参加のほど、よろしくお願いいたします。