業務管理の総合ソリューション
イベント
2025年01月17日
らくらく通勤費が出展するリアル開催のセミナーイベント、株式会社オービックビジネスコンサルタント主催「奉行DIGITALIZE2025 in TOKYO IFM~冬の陣~」をご案内します。
企業の屋台骨であるバックオフィスを強くする、経営と実務双方に役立つイベントを開催!
二労基署対策やペーパーレスなど人事労務に関する課題解決のほか、二大改正で増えた経理業務を改善する経理DX策、新リース会計への対応などをセミナーにて専門家が解説。
らくらく通勤費ほか、バックオフィスの効率化と省力化を実現する様々なソリューションを展示会場にてご紹介します。
■イベント概要
イベント名 | 奉行DIGITALIZE2025 in TOKYO IFM~冬の陣~ |
開催日時 | 2025年2月7日(金)10:00~18:00 |
会場 | 協立情報通信株式会社 協立情報コミュニティー 東京都中央区八丁堀2-23-1エンパイヤビル2階 |
参加方法 | 事前登録制 |
参加費用 | 無料 |
主催 | 株式会社オービックビジネスコンサルタント |
■セミナー内容
<経理DX・人事関連サービスのAPI連携・ひとり情シスの対応策・労基署対策など> |
|
【A-1】10:30~12:00 | 電子帳簿保存法対応のその先へ! 事業の成長をサポートする経理DXの実践的ステップと実例紹介 講師:リック・アンド・カンパニー合同会社 |
【A-2】13:50~14:30 | 人事労務関連SaaSにおける「API連携」の落とし穴 講師:株式会社TECO Design |
【A-3】15:00~16:00 | しくじり事例から学ぶ!情シス担当者の為のITマネジメントのコツ 講師:SUNITED株式会社 |
【A-4】16:30~17:45 | 労基署調査に備える!傾向と事例から学ぶ落とし穴と対策 講師:汐留社会保険労務士法人 |
<人手不足対策・業務改善ソリューションご紹介セミナー> |
|
【B-1】10:30~11:00 | 新リース改定基準対応 SaaS型 固定資産奉行クラウドの特徴 講師:株式会社オービックビジネスコンサルタント |
【B-2】11:30~12:00 | 最新の法改正に対応できていますか? 複雑な時間管理を実現する「勤労の獅子』のご紹介 講師:エス・エー・エス株式会社 |
【B-3】13:30~14:30 | 請求書の受領と発行をデジタル化すれば会計業務が変わる 講師:株式会社オービックビジネスコンサルタント |
【B-4】15:00~16:00 | クラウドなら本当にできる!人事のペーパーレス 講師:株式会社オービックビジネスコンサルタント |
【B-5】16:30~17:00 | 業務アウトソーシングの新時代:話題の“BPaaS”で戦略人事に大転換を! 講師:エムザス株式会社/エムザス社会保険労務士法人 |
らくらく通勤費だけでなく、バックオフィスの業務を効率化する様々なシステムを直接見聞きできる機会です。
ご参加のほど、よろしくお願いいたします。