受付中

共催セミナー│11/18(火)14:00 【"運賃改定”で高まる通勤費管理の課題を解決!~共創で実現する、給与計算まで自動連携の通勤費管理とは~】パトスロゴス・無限共催

セミナー概要

20251118_パトスロゴス共催セミナー_バナー 


 

鉄道各社の運賃改定が相次ぎ、通勤手当管理の複雑さは増す一方。

住所変更や定期区間の変動、月変対応など、人事・給与担当者が「最後まで手作業に追われる領域」が通勤費です。

直近では来年3月にJR東日本や西武鉄道などで運賃改定が控えており、さらにご担当様の負担が増えることが予想されます。らくらく通勤費なら運賃改定時の処理を一括再計算で10分で行うことが可能です。

 

今回、らくらく通勤費がパトスロゴスの共創プラットフォームに新たに参画。
共創の強みを活かし、人事システムや給与計算システムへの自動連携を通じて、通勤費管理をシステムで完結する方法を解説します。

「運賃改定を機に通勤費DXを進めたい」
「給与計算と一気通貫でつなげたい」

そんな課題をお持ちの人事・給与ご担当者様必見のセミナーです。

開催概要

開催日時 11月18日(火) 14:00~15:00(受付開始 13:50)
セミナータイトル
     "運賃改定”で高まる通勤費管理の課題を解決!
     ~共創で実現する、給与計算まで自動連携の通勤費管理とは~
場所   ZOOM(オンライン)
参加費   無料
開催者   株式会社パトスロゴス・株式会社無限

プログラム

第1部:らくらく通勤費のご紹介

・株式会社無限
 佐川 豊 氏

業務系パッケージベンダーなどを経て無限入社。らくらく通勤費のセミナーやマーケティング・プロモーションを担当。
東京都主催セミナー等に登壇。

 

第2部:共創で繋げて、あらゆる人事業務のDXを実現

・株式会社パトスロゴス
 小野 穣 氏

統合型人事システムを提供する会社にて大手企業の新規開拓を支援するマーケティングチームの立ち上げを担当。その後株式会社パトスロゴスで業務改善支援とマーケティングチームの立ち上げを兼務。現在はMarketing担当として、共創の啓蒙活動に従事しています。

ご注意点

※Web会議システムZoomを利用したウェビナーとなります。
※ウェビナーのご案内URLよりアクセスし、ZoomのアプリケーションまたはWEBブラウザにてご視聴頂きます。
※フリーメールアドレスでのお申込みはご遠慮ください
※同業他社や本セミナーの参加がふさわしくないと弊社が判断した場合は、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。

セミナーに関するお問い合わせは marke@mugen-corp.jp までご連絡ください。