消費税増税間近! 定期代運賃改定への対策セミナー
通勤交通費の経費削減方法とアイディア 年間2,000万円を超えるコスト削減を実現。 |
ある企業では現在支給している通勤経路を調査した 結果、約35%の従業員が見直しが必要なことがわかりました。 通勤経路の見直しを行ったところ、年間約2,000万円のコスト削減を実現しました。
2019年10月には消費税10%への改定が予定されています。
前回の消費税改定(2014年4月)時には 、通勤費の改定作業に膨大な作業工数を費やしたと いう声を多く伺っています。
貴社ではいかがでしたでしょうか。
本セミナーでは、通勤経路の適正判断の簡便化や、 消費税改定に伴う料金改定など、通勤費管理のコスト削減と業務効率化の方法を、事例をもとにご紹介いたします。 |
第1部:クレオの人事ソリューションのご紹介
クレオは人事部門向けに豊富なソリューションと サービスでお客様の課題を解決に導きます。 ここでは、クレオの取扱うIT基盤や各種サー ビスと業務効率化の幅を広げるZeeM人事給 与についてご紹介いたします。
講演:株式会社クレオ
第2部:通勤費削減事例のご紹介
コスト削減の方法とアイデアのご紹介
講演:株式会社無限 |
2019年 5月29日(木) 15:30~17:00 (受付開始15:15~) ※講演内容・講演時間は各回とも同じです。 |
主催:株式会社クレオ 日時:2019年 5月29日(木) 15:30~17:00 受付:15:15~ 会場:株式会社クレオ 中部営業所(名古屋) 愛知県名古屋市中区錦 1-17-26 ラウンドテラス伏見7F 対象:人事部/総務部/経営企画部/情報システム部 定員:10名 受講:無料(事前登録制) |