月途中の運賃改定 定期券はいつ買ったらいい?(2023年版)
2023年運賃改定 首都圏 3月18日、近畿(関西)圏 4月1日
首都圏が3月18日に、近畿(関西)圏は4月1日に多くの鉄道事業者が運賃改定を行います。
定期券の購入タイミングや、実費精算している場合の対応方法など、気になる方はいらっしゃるのではないでしょうか。
関連記事
2023年3月、4月に運賃値上げ、運賃改定への通勤手当の対応準備は大丈夫?
運賃改定日前に定期券を購入すると安く済むと聞いたけど。。。
定期券は、開始日よりも前に購入することが出来ます。
新規の定期券購入は、事業者によって異なりますが、7日前または14日前から購入可能となっています。
継続購入の場合は14日前から購入可能となっています。
料金は購入日の料金が適用されますので、運賃改定日よりも前に定期券を購入できれば、改定前の料金となります。
4月1日運賃改定、4月1日開始の定期券は事前に買うとお得?
4月1日に運賃改定が行われる鉄道事業者の場合、4月1日開始の定期券は、4月1日に購入すると新料金ですが、3月31日までに購入すれば旧料金で購入することができます。
4月1日以降に差額を請求されることもありません。
定期券を3月31日までに更新することとして、改定前の旧料金を支給する企業も多くあります。
通勤費の管理の面では、4月1日更新は旧料金支給することによって、会社の支出を抑えることと運賃改定対応業務を6ヶ月後に先延ばしすることができます(6ヶ月定期券支給の場合)。
3月18日運賃改定、4月1日開始の定期券の事前購入の料金は?
定期券は開始日の14日前から購入できますが、4月1日の14日前は3月18日です。
首都圏の多くの鉄道事業者は3月18日に運賃改定を行いますので、4月1日開始の定期券は改定前の旧料金で購入することは出来ません。
事前に購入しても当日購入しても改定後の新料金の適用となります。
とはいえ、直前の購入は窓口や券売機の混雑が予想されるので、早めに購入しておいたほうが良いでしょう。
関連記事
2023年3月、4月に運賃値上げ、運賃改定への通勤手当の対応準備は大丈夫?
新定期代の通勤費への適用処理は
通勤費の管理の面では、4月1日からの定期代を3月給与で支給する企業が多いかと思います。
3月給与の締めまでに新料金を支給する準備を終えなければなりません。
定期代の運賃改定対応は、対象路線利用者の抽出、改定運賃の確認と適用が必要となりますが、手間が多くしかも短期間に行わなければならないため、通勤費管理システムの活用が有効です。
通勤費管理システムを導入すれば運賃改定は、対象者の抽出から計算、支給まで一括処理で行うことが可能です。
もし今回の運賃改定の新料金支給が間に合わなくても、差額支給による対応も可能です。
通勤手当の実費支給を行っている場合も、通勤費管理システムなら簡単です。
>>らくらく通勤費のパンフレットダウンロード
>>らくらく通勤費にお問い合わせ
関連記事
資料請求や説明のご依頼は、
お電話またはフォームよりお気軽にご連絡ください。